|
2015年度「東京柏葉会賞」の受賞者決定と授与式のご報告
2016年3月
東京柏葉会 会長 浦松敏和(17回生)
副会長(東京柏葉会賞委員会 委員長)
中山芳克(37回生)
東京柏葉会賞は2012年にスタートして今回で4回目の授与式となりました。 2015年度の受賞者(個人・グループ)の決定結果と2月29日に母校で行われた授与式の状況を下記の通りご報告いたします。 授与式は例年通り、卒業式(3月1日)の前日に行われる同窓会入会式の後に行われ、受賞された皆さんに表彰の盾と賞金(個人は図書券)を授与し、合わせて233名の卒業生に対し、激励の言葉を贈りました。 今年度は個人1名とグループ4部に対し贈られ、この賞の輪、同窓生と在校生の輪が広がっていることを実感出来ました。 この賞を通して我々の”絆”が更に深まり、卒業された後、全国にある柏葉会活動に参加されることを期待しています。 改めまして、ご協力いただきました東京柏葉会会員の皆様、選考等でご支援賜りました校長先生をはじめ各先生方に感謝申し上げます。
1.2015年度の受賞者
学内外あるいは社会における活動において、優れた業績を挙げた以下の在校生に対して2015年度の「東京柏葉会賞」を授与いたしました。
|